自然の恵みに感謝!

megalopa

2014年04月08日 00:39

今年もまた、このシーズンが来ました。モズク採りです。シーズン初めのモズクは、細めで歯ごたえもよく、とても美味しくいただけます。海には既に数名の先客が、採取に勤しんでいました。


この時期のお客様には、モズク採り体験をおすすめしています。ほとんどのお客様が、モズクは買って食べるもの、それも小分けにパックされたものでしか味わっていないので、天然物の採り放題、食べ放題の体験に大喜びです。

採った後は、浜辺に座り込んでモズクに紛れ込んでいる他の海藻など不純物を取り除きます。その後、塩を混ぜ、手で激しくかき回し灰汁取りを行います。灰汁が泡となって出てゆき、モズクが黒い澄んだ色に変わったら作業終了です。冷蔵庫で1年間も保存OKです。

本日のお客様は、自分で採った新鮮なモズクの味に「市販のものとぜんぜん違う、歯ごたえがあって絶品!」と感激の言葉を発していました。

畑の作物は、土作り・種まき・水やり・害虫や台風対策など、いろいろ手間ひまをかけやっと収穫にいたるのですが、モズクは何の世話もかけずとも、毎年決まったようにこの時期に海の幸をもたらしてくれます。自然の恵みに感謝せずにはいられません。我々に求められるのは、この豊饒の海(自然)が永続的に維持できるよう、海(自然)の環境保全に日々努めることです(ケン)。

関連記事